ART TRANSITでは、定期的なイベントだけではなく「これは是非皆さんと一緒に楽しみたい!」というイベントを厳選して不定期に開催しております。
さまざまな角度から「アートの楽しみかた」をお届けできるよう、色々な企画を考えていきたいと思います。
会員さまからのアイデアも随時募集中です。
「こんなイベントをやって欲しい」「こんなイベントをやってみたい!」というものがありましたら、是非事務局までお寄せくださいませ♪
2024年の秋は
美術作品たちをみんなで楽しんでみよう!というコンセプトで、お部屋での開催!
「アートであそぼう!びじゅト〜ク」 〜多様な感性を楽しむプログラム〜
と、
街の中のアートを楽しむフィールドワークイベント
の
2つの方向性でいろいろイベントをお届けしてまいります!!
(※スケジュール順に掲載しております。)
2024年10月19日(土) アートと文学の架け橋≪田端文士村≫の面影を求めて
案内チラシはこちら。 |
皆様は田端にどんなイメージをお持ちでしょうか? 長谷川利行が描いた田端駅舎や新海誠監督『天気の子』聖地巡礼の地を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。 太平洋戦争末期の大空襲で消滅するまで、田端には芸術家や文学者達が集う≪田端文士村≫が形成されていました。 今日の田端は閑静な住宅街となっていますが、裏通り等に残る古を偲ばせる落ち着いた雰囲気の街並を一緒に歩きながら、≪田端文士村≫の面影を求めてまいります。 街としても旧芥川龍之介邸跡地に2年後の記念館設立を目指して鋭意取り組み中です。 また、≪田端文士村≫の概要がよく判る田端文士村記念館や昨年オープンした澤田正太郎記念館等へも入館訪問致します。 澤田正太郎記念館に隣接する「カフェノースライト」は、店内の窓から新幹線や京浜東北線と山手線のクロスも眺められる珈琲やデザートも大人気のスポットです。イベント解散後に立ち寄られるのもおススメです! <予定コースルート> JR田端駅北口集合 ⇒ 田端文士村記念館(入館) ⇒ 芥川龍之介、小杉放菴、板谷波山等のゆかりスポットを散策⇒ 澤田正太郎記念館※入館)⇒ JR田端駅北口解散 |
日程 | 2024年10月19日(土) 13時15分〜16時 解散予定 |
---|---|
集合 | JR京浜東北線・山手線 田端駅 北口集合 <当日のスケジュール(予定)> JR田端駅北口集合 ⇒ 田端文士村記念館 (入館 芥川龍之介のはじまり展鑑賞l ⇒文士村ゆかりの地を散策 ⇒ WISHLESSgallery (入場 クリスティーナ・ダウラ展鑑賞) ⇒澤田正太郎記念館※(入館)⇒JR田端駅北口解散 |
参加費 | アートナビ会員・トランジット会員:2,300円 メール会員・一般(非会員):2,800円 ※澤田正太郎記念館 入場料込 |
2024年9月〜11月(月1水夜)アートであそぼう! びじゅト〜ク -多様な感性を楽しむプログラム
|
アートを楽しむ社会人サークル「ART
TRANSIT」では、サークルならではのイベントとして、みんなで楽しむアート鑑賞の醍醐味をお届けするプログラムを開催してまいります!
美術鑑賞の醍醐味は、作品を見た時の感動や疑問、そこから広がるさまざまな世界を楽しむことと言えますが、自分以外の誰かと共有できれば、さらなる拡がりがそこにあるかもしれません。
美術館やギャラリーの作品を一人で見て感じるのも良いけれど、時には感動や理解を他の人と共有する、そんな体験はいかがですか?
<まずは体験してみたい!という方へ朗報!>
※1回のご参加で、継続して2回目、3回目の受講を希望される場合は、残額をお支払いいただく形でOKです。 |
日程 | 2024年9月11日、10月23日、11月13日 (月1回 水曜日) 19時〜21時 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プログラム内容 |
|
||||||||||||
ファシリテーター |
|
||||||||||||
会場 | 四谷ビジネスラウンジ 5階 セミナールーム 〒102-0085 東京都千代田区六番町6-4 LH番町スクエア5階 <地図> JR・東京メトロ 四ツ谷駅麹町口より徒歩4分 JR・東京メトロ 市ヶ谷駅より、徒歩8分 |
||||||||||||
参加費 | アートナビ会員・トランジット会員:11,000円 メール会員・一般(非会員):12,800円 10月23日(水)体験参加:4000円 ※10月16日(水)申し込みを締め切ります。 イベントの催行については、この時点の参加人数にてジャッジいたします。 |
2021年11月20日(土) 土曜の昼下がりの銀座ギャラリー巡り
3回目となる銀座ギャラリー巡りは、京橋からスタートし銀座を1丁目から8丁目方面に向けてのルート設定となりました。
京橋エリアは、銀座と東京のちょうど間にあり、昔から画廊・ギャラリーが多く点在しています。 |