
ART TRANSIT TOP > イベント案内 > レギュラーイベント > ART LABO

鑑賞者による、鑑賞者のためのオススメ展覧会情報!
アートナビゲーターとは、美術検定1級取得者の称号で、美術に関する知識は豊富に有しているということの証です。
「アートナビゲーターとして、より多くの鑑賞者に向けてなにか発信できたら嬉しい。。。」
鑑賞者として、展覧会を探す時、やっぱり参考になるのが「クチコミ」であるという意見がとても多く、
誰かの「あの展覧会よかったよ♪」の声が、「じゃあ、観にいってみようかな?」という動機の後押しになってくれるんだということが見えてきました。
そこで、ART LABOでは「この展覧会よかったよ♪」というオススメどころを、みんなで考案した「共通のシート」で評価し、見どころを公開していきます。
メンバー全員、自分の足で実際に観たものを記録しておりますので、是非皆さまの展覧会選びの参考にしていただけたら
嬉しく思っております♪
ちなみに、このART LABOは、深いアートな世界を目指したい人たちにはオススメの勉強・研究会となっています。
ART TRANSITの会員さまは、アートナビゲーターではなくても参加は可能です。※詳細は会員案内をご覧ください。
自分ひとりでは見つけることが難しい、新しいアートへの視点を見つけたい人、お待ちしております!
HOW to テイスティング
1.メンバー各自、鑑賞したい美術展をセレクトする。 2.思う存分、鑑賞する。 3.鑑賞した内容を記録する。 4.テイスティングシートにまとめる。 5.公開用のデータを作る。 6.ブログに発表する。 |
展覧会テイスティング・レポート
展覧会のオススメポイントやメンバーのテイスティングシートはブログにて公開しております。
下記のリンクまたは、左記のブログバナーよりお進みください。 ブログ閲覧用のパスワードは、メール会員用にお送りするメールマガジンに記載しております。 ※テイスティングレポートの公開は、現在ART TRANSITの会員さまのみに行っているサービスです。 メール会員は無料でも登録できますので、ご興味のある方は是非ご登録くださいませ。 ※パスワードに関するお問合せは、お答えできかねますのでご了承くださいませ。 |