
ART TRANSIT TOP > イベント案内 > レギュラーイベント > いろいろイベント
ART TRANSITでは、定期的なイベントだけではなく「これは是非皆さんと一緒に楽しみたい!」というイベントを厳選して不定期に開催しております。
さまざまな角度から「アートの楽しみかた」をお届けできるよう、色々な企画を考えていきたいと思います。
会員さまからのアイデアも随時募集中です。
「こんなイベントをやって欲しい」「こんなイベントをやってみたい!」というものがありましたら、是非事務局までお寄せくださいませ♪
2023年4月29日(土・祝)朝倉文夫のアトリエを巡る日暮里街歩き
![]() (左)諏訪神社境内 (右)朝倉彫塑館 案内チラシはこちら。 |
日暮里駅で下車されることは繊維街目的ではないとあまりないかもしれませんが、この界隈は下町情緒溢れる味わい深い地域で、藝大にも近いこともあるせいか、いろんなアートスポットも見つけられます。
彫刻界の巨人朝倉文夫のアトリエ兼住居を活用した朝倉彫塑館では生誕140年を記念して『アトリエの朝倉文夫』特別展が開催されていますので、この朝倉彫塑館をじっくりと鑑賞します。 高輪ゲートウエイ駅が出来るまでは山手線最新駅であった西日暮里駅から緑多きアートスポットを 日暮里駅まで幅広いアートを見つけながらゆっくりと歩いてリフレッシュしてみませんか? ※当日のご参加については、下記にご留意くださいませ。 @当日朝、 37.5 度以上の熱がある場合のご参加はお控えください。 A各施設入館時、マスク着用や手指の消毒等、施設側のルールがある場合はご協力ください。 |
日程 | 2023年4月29日(土・祝) 13時30分〜16時(予定) (雨天決行) |
---|---|
集合 | 13時20分 JR山手線 西日暮里駅 集合 ※徒歩移動がありますので、歩きやすい服装や靴でご参加ください。 ※朝倉彫塑館は靴を脱いで入場しますので、靴下の着用をお願い致します。 |
参加費 | アートラボ会員:2,000円・トランジット会員:2,000円 メール会員・一般(非会員):2,500円 ※朝倉彫塑館入館料500円は別途実費として、当日お申し受けいたします。 |
2023年3月25日(土) 【从展】を満喫する春の上野アートツアー
![]() 案内チラシはこちら。 |
コロナ禍によりギャラリートークが何年も見送りとなっていた「从展」ですが、本年は久々にギャラリートークが実施催されることになりましたので、このギャラリートークを満喫しようというツアーです。
実力派揃いの会員による通常のグループ展とは一味違うインパクトのある作品群と向かいあえる「从展」は、ギャラリートークも実にエキサイティングで楽しいもので、作品への理解がより深まります。 「从展」鑑賞前には東京都美術館界隈の歴史的建築物を桜を眺めながら見学してまわり、タイムスリップ感も味わう予定です。 ※当日のご参加については、「感染拡大防止」のための対策にご協力くださいませ。 @当日朝、 37.5 度以上の熱がある場合のご参加はお控えください。 Aイベント参加中マスクの着用をお願いいたします。 B各施設入館時、手指の消毒等にご協力ください。 C可能な限り、ソーシャルディスタンスを保ちながらの移動にご協力くださいませ。 |
日程 | 2023年3月25日(土) 13時〜15時30分 (雨天決行) ※从展は17時30分まで開催されていますので、ギャラリートーク終了後も会場に残り自由鑑賞して戴いても構いません。 |
---|---|
集合 | 12時50分 藝大アートプラザ前ベンチ集合 ※徒歩移動がありますので、歩きやすい服装や靴でご参加ください。 |
参加費 | アートラボ会員:3,000円・トランジット会員:3,000円 メール会員・一般(非会員):3,500円 |

2021年11月20日(土) 土曜の昼下がりの銀座ギャラリー巡り
![]() |
3回目となる銀座ギャラリー巡りは、京橋からスタートし銀座を1丁目から8丁目方面に向けてのルート設定となりました。
京橋エリアは、銀座と東京のちょうど間にあり、昔から画廊・ギャラリーが多く点在しています。 |
---|