
2013年2月2日(土) ファッションという切り口から見たアート
2月2日(土) 初のART
LABOが開催されました♪ 本年のART LABOは「自分なりのアートへの切り口」がテーマとなっております。 |
第一回目のアート・ラボ。今年のテーマは「アートを見る切り口の紹介」ということで、私は「ファッションという切り口から見たアート」をお話ししました。 アートとファッションを関係付けた見かたを4つ。 1.
絵画を服飾史の資料として見る。 2.
アートを取り入れたファッションを見る。 3.
造形作品としてファッションを見る。 4.
ファイン・アートとしてファッションを見る。
1では肖像画に描かれた衣装を通した鑑賞、2では、絵画作品を直接デザインに取り入れた例を見ていただきました。3は彫刻のように美しい服を、4は「着る」ことを超えたコンセプチュアル・アートとしてのファッションをご紹介しました。
男性の方が多く出席いただいた「ラボ」でしたので、ファッションの話は退屈かな?と思っていましたが、終了後に「新しい絵画の見かたを知ることができた」「90分にたくさんの情報が入っていた」と感想をいただき、嬉しく思いました。 |
今回は、私の一方的な話を聞いていただく形になってしまいましたが、次回はフリー・トークで、会員の近況報告など情報交換などをすることになりました。今後はレクチャーやフリー・トークなどいろいろな形式を試みながら、みなさんと楽しい「アート・ラボ」をつくっていきたいと思います。 3月は、参加者持ち寄りによる「情報交換会」となります。 では、来月もどうぞよろしくお願いいたします。。。 (アートナビ会員 中村宏美) |